城跡めぐり 練馬城

練馬城の跡地は水と緑の遊園地 としまえん となっています。

大正15年4月に東京都指定旧跡となっていますが‥がっつり遊園地です。

昭和40年代初頭の地図には練馬城の表記があります。

最近の地図では見たことがないのでこれは貴重かな。

 

2ヶ月近くの緊急事態宣言も解除され、レインボーブリッジと都庁が
赤くライトアップされるということ以外はよくわからなかった
東京アラートも解除され、緊急事態宣言を受け臨時休園していた
としまえん も再開しました。6月15日に再開しましたが残念ながら今年の8月31日に94年の幕を下ろします。
94年前って大正15年ですよ‥歴史ある遊園地です。
閉園後の跡地にはハリーポッターの施設の建設と防災機能を備えた公園に
整備されるそうです。
閉園する前に、そして人出が多くなるであろう夏休み前に再開したばかりの
としまえんに行ってきました。

久しぶりのとしまえんです。

のりもの券を買いたくなってしまったが、グッとこらえて入場券のみを購入。いい年してひとりで浮かれて回転系のアトラクションに乗って目を回して
ぶっ倒れてスタッフさんに迷惑をかけてしまう、
という流れが想像に難くない。

入場の際に体温チェックがありました。
37.5度以上だと入場できません。無事 検温を通過しとしまえんに入場です。

 

正門から入ってすぐ左にある花壇。こちらに居館があったそうです。
(この花壇辺りを東京都指定旧跡としているそうですが、
詳しく調べていないのでわかりません。)

花壇の背後に見えるウォータースライダー ハイドロポリス付近が
練馬城の主郭です。

この付近は矢野山と呼ばれ練馬城の別名に矢野山城があります。
その他に豊島城という別名もあります。

としまえんを分断するように流れる石神井川を背にして南側に
練馬城がありました。

 

石神井川を渡り城跡側を見たところ。

 

しばし園内を散歩。思ったよりも人が多かったかな。

としまえんのシンボル 回転木馬カルーセルエルドラド。

 

あじさい園
6月はあじさいがきれいな時期です。
いろいろな種類のあじさいを見ることができました。

 

スポンサーリンク



としまえんを後にして向山庭園へ。茶室のある日本庭園です。

こちらにある池は練馬城の濠跡といわれています。

庭園周りに古そうな石垣があったのですが、これは練馬城に関係があるのかないのか。ちょっと気になります。

 

向山庭園北側の道はどんぶり坂といわれています。
真ん中が窪んでいてU字型というか薬研型になっています。

どんぶり坂 東から西を見る。右側が城跡側。

どんぶり坂 西から東を見る。左側が城跡側。

練馬城、コレといった遺構はありませんでしたが地形を楽しめてよかったです&懐かしのとしまえんにも入場できたし。

 



(追記)

8月31日。
今日はとしまえんの閉園日だということを思い出し、
外出ついでにとしまえんに行った。
入園は予約制で中に入ることはできない。
遠くから園内を見つめる人、ゲートをカメラにおさめている人など、
園外には多くの人が集まっていた。

 

主郭があったとされる位置につくられたウォータースライダー

 

入り口横、立ち入り禁止箇所。遺構かな?

 

駅に貼られていたポスター

やり終えた感というか‥thanksとひと言。
シンプルだけどいろいろなものがギュッとつまっている感じのする
ポスターです。

 

としまえんに行く途中に立ち寄った練馬白山神社。

こちらの大ケヤキは練馬区登録天然記念物、国指定天然記念物です。

永保3年(1083)源義家が奥州征伐に下るとき、
この社に戦勝を祈願して奉納した苗の一部であると伝えられているそうです。

スポンサーリンク