「千葉県」カテゴリーアーカイブ

伊能忠敬ゆかりの地をめぐる④ 佐原

伊能忠敬ゆかりの地、千葉県香取市佐原に行ってきました。

忠敬は千葉県九十九里で生まれ、17歳のときに佐原の名家 伊能家に婿入りし
50歳で江戸に出るまで佐原で過ごした。

佐原の町並みは関東初の重要伝統的建造物群保存地区に選定された
水郷の町です。

 

小野川沿いにある伊能忠敬旧宅。国指定史跡です。

 

 

旧宅前の伊能忠敬先生の像

 

旧宅近くには伊能忠敬記念館があります。

暦学に取り組む姿勢や地図作成への強い意志など素晴らしい功績について
知ることができる記念館です。

展示されていた測量器具にくぎづけ。伊能忠敬大先生、偉人です。

展示室内は撮影禁止です。入場の際に受付でもその旨を言われるのですが、
それでも撮影している人たちがいた。ダメじゃん。

記念館で購入した「国宝 伊能忠敬関係資料」 価格は1000円

1000円とは思えない内容と装丁・装本です。

 

スポンサーリンク



記念館から徒歩10分位、佐原駅から6分位の佐原公園にも銅像があります。

かたわらには彎窠羅針

 

街並み観光駐車場近くにある伊能忠敬像

 

銅像横の象限儀

象限儀は天体観測用の器具です。北極星など星の高度を測る道具。
観測地の緯度を求めるために用いた。

 

情緒あふれる古い街並み

歴史的建造物をゆっくりと見に、また訪問したいです。

 

伊能忠敬旧宅:千葉県香取市佐原イ1900-1

伊能忠敬記念館:千葉県香取市佐原イ1722-1

 
スポンサーリンク



続日本100名城巡り 10 本佐倉城

続日本100名城めぐり 10城目、本佐倉城に訪問。

築城年代は文明年間(1469~87)で千葉輔胤が築城。

1998年、国指定史跡となりました。

 

スポンサーリンク



 

妙見神社より登城

 

 

竹林を歩きます。

 

 

奥ノ山(別名 妙見郭)

 

 

奥ノ山にある妙見宮跡

 

 

城山への唯一の通路である城山通路

 

 

城山虎口

 

 

城山門跡

 

 

城山

 

 

城山からの眺め

 

 

倉跡

 

 

大堀切 城山と奥ノ山を分ける堀切

 

 

丘陵からうっすらと筑波山が見えました。

 

 

本佐倉城 遠景

 

 

本佐倉城のスタンプは酒々井町中央公民館と京成本線大佐倉駅の2ヶ所に
設置されています。

酒々井町中央公民館

休館日だったため別棟にスタンプが設置されていました。
(公民館入口に案内書きが貼られています)

 

本佐倉城 スタンプ

 

本佐倉城:千葉県印旛郡酒々井町本佐倉781(字城の内)

 

スポンサーリンク



日本100名城巡り 6城目 佐倉城

慶長15年(1610)土井利勝が入封し築城。
印旛沼へ注ぐ鹿島川、高崎川を外堀とし、石垣を用いず土塁で築城した平山城です。
現在は佐倉城址公園として整備されています。

IMG_0723s

 

二の丸付近に堀田正睦公像、ハリス像、正岡子規の句碑があります。
IMG_0725s

IMG_0726s

IMG_0743s

一の門を通り本丸跡へ。

一の門址
IMG_0733s

IMG_0734s

天守跡
IMG_0737s

IMG_0738s

IMG_0740s

 

天守跡を登ったところにこのような看板がありましたが‥
IMG_0739s

残念ながら今日は見えませんでした。

 

天守跡近くには銅櫓、角櫓跡があります。角櫓は三階櫓だったようですね。

三の門近くの空堀
IMG_0754s

スポンサーリンク


 

佐倉城最大の見どころ、角馬出。
 明治時代、陸軍によって埋められた空堀を復元整備された馬出し空堀です。
IMG_0763s

IMG_0765s

IMG_0773s

 

佐倉城址公園センターにスタンプがあります。
入口横のボックスにもスタンプが置かれていて、
公園センター営業時間外でもスタンプを押せるようになっています。

IMG_0759s

 

センター内にあった天守閣の模型。
地上三階地下一階の層塔型三重天守だったようです。
IMG_0757s

 

馬出し空堀の前に国立歴史民俗博物館があります。ちょうど休館日で残念でした。
IMG_0776s

佐倉城スタンプ
sakura

佐倉城:千葉県佐倉市城内町

IMG_0767s
ろびさん、馬出の前で。
スポンサーリンク