代々木会館 (エンジェルビル)

新宿駅のおとなり、代々木駅そばに静かに佇む老ビル、代々木会館。
1974年に放送されたドラマ「傷だらけの天使」でエンジェルビルの名称で
撮影に使われていたビルです。

IMG_1064s

前を通るたびにいつも気になっていたこのビルを見学してみることにしました。

1階の飲食店と3階の書店は営業しています。

恐る恐るビルの中へ入るとすぐに 今はもう無き飲食店街の看板がまるで
営業しているかのようにお出迎えしてくれます。

IMG_1071s

階段を上っていくと踊り場には営業中の書店の在庫?が所狭しと置かれていました。
これ以上進むのをやめ外へ。

ちょうどランチ時で1階の飲食店の店員の方が準備で出入りしていたので
あやしまれないよう外観を観察しました。

梅なかも志のぶも存在していません。
IMG_1072s

 

昭和を醸し出すキリンレモンの看板とうしろのパラボラアンテナが時代の差を
感じさせることなく並んでいます。

IMG_1074s

 

スポンサーリンク


壁が剥がれ落ちているのも、落下するのも時間の問題だな‥
ってくらい倒れている
屋上の金網フェンスもこのビル独特の外観を醸し出すための
重要なアイテムになっていると思います。(危ないけれど)

IMG_1073s

IMG_1065s

 

代々木会館とNTTドコモのビル 新旧ビル このアングルもなかなかいい感じです。
IMG_1061s

 

一見、廃ビルかと思わせるような姿。
そして営業店舗もありまだまだ現役の姿。
その対極的な佇まいを1つのビルに併せもちながらも違和感を感じさせない
独特な雰囲気がこの老ビルの不思議な魅力なのかもしれない。

IMG_1063s

代々木会館:東京都渋谷区代々木1-35-1
スポンサーリンク



日本100名城巡り 7城目 高岡城

100名城めぐり、7城目は富山県の高岡城へ行ってきました。

高岡市は「加賀前田家ゆかりの町民文化が花咲くまち高岡」として
日本遺産に指定されています。

高岡城は加賀藩主前田利長が慶長14年(1609)に築城。
縄張は築城の名手 キリシタン大名の高山右近です。
IMG_0948s

現在は高岡古城公園となっています。
約21万㎡という広大な敷地内には動物園や博物館、二つの神社などがあり、
水掘りは遊覧船でまわることができます。
日本100名城だけでなく、日本の都市公園100選、桜名所100戦、甦る水100選、
日本の歴史公園100選に選定されており、
平成27年には国指定史跡にもなっています。

それでは、大手口より散策開始。

打込接・乱積の築城当時の石垣を見ることができます。
IMG_0957s

 

射水神社
IMG_0956s

本丸広場
IMG_0961s

 

本丸広場を見渡すように前田利長公の銅像があります。
IMG_0959s

築城当時の水掘も間近で見ることができます。
IMG_0962s

朝陽橋
IMG_0968s

橋からの眺め
IMG_0971s

聖観音菩薩 朝陽の滝
IMG_0966s

 

三の丸に「民部の井戸」があります。
民部の井戸
IMG_0975s

飲水用として数か所の井戸が掘られていて、そのひとつがこの民部の井戸です。
築城当時の姿をしのぶ貴重な遺構です。

スポンサーリンク


博物館には高岡の歴史や文化を紹介する様々な展示品がありました。
(レトロ好きにはグッとくる博物館でした)

IMG_0993s

IMG_0988s

IMG_0987s

動物園もありました。
IMG_0981s

護国神社
IMG_0994s

 

さくら名所100選に選ばれるだけあって春は桜、秋は紅葉、冬は雪景色と
四季折々の風情を楽しめる広大で自然豊かな公園が中心市街地にあるのは
なんともぜいたくです。

IMG_0979s

 

駐春橋から徒歩5分位のところにある高岡大仏へ足を運んでみました。
高さ約16mの阿弥陀如来坐像です。
IMG_0997s

 

腹がすいたので昼食をとることに。高岡昆布飯というものが目に付き食してみました。
高岡昆布飯とは高岡産コシヒカリととろろ昆布のおにぎりや昆布〆、昆布巻きなど、
その名のごとく昆布をふんだんに使った料理です。
ちなみに富山県は昆布の消費量全国一なんだそうです。

いただいた昆布飯は甘エビの昆布〆の丼、とろろ昆布ののった天ぷらうどんでした。
新鮮な甘エビと昆布の味がしみていてご飯がすすみます。うどんに入っていたとろろ昆布はかなり味の濃いものでしたがうどんと一緒に食べると味の濃さが緩和され食べやすくなりました。
満腹満足。ごちそうさまでした。
IMG_0181

高岡駅前のドラえもん像
IMG_1001s

アクロバティックなスネ夫

IMG_1005s

高岡城スタンプ
takaoka

高岡城:富山県高岡市古城
高岡大仏:富山県高岡市大手町11-29
スポンサーリンク



金沢城近辺散策

金沢城近辺、香林坊を散策しました。

しいのき迎賓館(旧石川県庁)前にある樹齢300年の椎木。
国の天然記念物に指定されています。
IMG_0930s

近くで見ると迫力があります。
IMG_0927s

 

スポンサーリンク


 

前田利家と正室のお松の方を祀る由緒ある尾山神社。
国の重要文化財です。
IMG_0855s

IMG_0857s

 

明治初期に建てられたというこの神門にはステンドグラスが使用されています。
神社にステンドグラスとは斬新です。とてもめずらしいですね。
IMG_0856s

IMG_0861s

 

加賀藩の武士が暮らしていた長町武家屋敷にある足軽資料館。

足軽資料館
IMG_0866s

無料で見学できます。
江戸時代に実際に使われていた足軽屋敷を移築再現したものです。
中はこうなっています。
IMG_0872s

IMG_0874s

 

旧加賀藩士高田家跡。立派な長屋門です。
IMG_0885s

馬小屋
IMG_0877s

IMG_0880s

仲間部屋
IMG_0882s

IMG_0884s

 

九谷焼 鏑木商舗さん。九谷焼の展示販売やカフェも併設されています。
入口左にある灯籠は創業当時の文政5年(1822)から店先に置かれているものです。
IMG_0893s

 

正保年間(1644~48)に完成した約14.6㎞の鞍月用水。
IMG_0863s

 

石畳と土塀の小路が趣深いです。
IMG_0888s

IMG_0892s

尾山神社:石川県金沢市尾山町11-1
長町武家屋敷:石川県金沢市長町1-9-3
スポンサーリンク