「徳島県」カテゴリーアーカイブ

続日本100名城めぐり43城目  一宮城

続日本100名城めぐり43城目は徳島県内最大級の山城、一宮城です。

 

なんというタイミングか、徳島入りの前日、観測史上1位の積雪だったそう。山城を歩くのは無理かと思っていたけれど、幸いにもこの日は天気が良く、
登城路の入り口付近の積雪量も少なかったため行けるところまで
行ってみることにしました。

それでは、登城。

あと400m

 

堅堀

 

倉庫跡からの眺め

 

本丸まであと200m。がんばれ

 

財蔵丸跡

 

財蔵丸跡からの眺め

 

本丸に到着

本丸跡の石垣は良好な状態で残っています。

この階段を登れば本丸跡です。
(この石階段、画像ではわかりにくいが結構急で、
しかも雪が積もっていたため降りるときはとても怖かった。)

本丸跡

 

雪のため足元が悪く周りきれなかったけれども雪のある一宮城の散策も
めずらしくてなかなか良かったのではないかと思う。

登山口前にある一宮神社

 

一宮城スタンプ

一宮城:徳島県徳島市一宮町西丁

スポンサーリンク



日本100名城めぐり55城目  徳島城

日本100名城めぐり55城目は徳島城です。

徳島城は徳島駅の北側、吉野川の河口付近の吉野川支流の新町川と
新町川支流の助任川の中州に位置する標高61.7mの平山城です。

城跡は国指定史跡、旧徳島城表御殿庭園は国指定名勝となっています。

城山の海蝕痕

岩肌に残る円形の窪みが浸食された跡。画像ではわかりにくい‥

 

城山の貝塚

 

こちらから本丸へと向かいます。

 

東二の丸跡

 

天守跡

天守は当初、山頂の本丸にあったがのちに一段下の東二の丸に
築かれたそうです。

 

東二の丸からの眺め

 

本丸

 

本丸からの眺め

 

本丸(東)石垣

 

弓櫓跡 本丸にあった天守台です。本丸と西二の丸をつなぐ虎口にある。

 

弓櫓の石垣 石垣に少し雪が残っています。

城内の石垣は四国で多く産出される緑泥片岩という青みがかった石を
多く使用している。

 

スタンプは徳島城博物館に設置されています。

 

徳島城スタンプ

徳島城:徳島県徳島市徳島町城内

スポンサーリンク



続日本100名城めぐり42城目  勝瑞城

続日本100名城めぐり42城目は国指定史跡 勝瑞城館跡です。

案内板やパンフレットを見てみると、見性寺のあるところが勝瑞城跡、
県道を隔てて勝瑞館跡があります。

見性寺

 

町指定有形文化財の勝瑞義家の碑

 

水堀

 

土塁

 

館跡

 

濠跡

 

枯山水庭園

 

礎石建物跡

 

平成6年から発掘調査が始まり現在も調査中。

 

スタンプは史跡勝瑞城館跡展示室に設置されています。

 

現在も調査中ということでこれからどのような発見があるのか
楽しみな城跡です。

勝瑞城スタンプ

勝瑞城:徳島県板野郡藍住町勝瑞

スポンサーリンク