ぐるっとパスめぐり16 (古代オリエント博物館・北区飛鳥山博物館・紙の博物館)

今日は古代オリエント博物館→北区飛鳥山博物館→紙の博物館へ訪問。

まずはサンシャインシティ文化会館7階にある古代オリエント博物館へ。

入っていすぐに古代オリエントからのメッセージという歴史と文化を
分かりやすく解説しているビデオが放映されています。
放映時間は17分間と長めだったのですが、こちらを見てからまわりました。

クローズアップ展は「化粧-貴人の嗜み庶民の喜び-」でした。
(こちらの博物館では常設展をコレクション展、企画展をクローズアップ展といいます)

次は王子駅近くの飛鳥山公園内にある飛鳥山3つの博物館のうちの2つ、
北区飛鳥山博物館と紙の博物館に訪問。

北区飛鳥山博物館は北区及び近隣地域の考古、歴史、民族などを知ることができる郷土博物館です。

企画展は「日本・ベルギー友好150周年 近代工業化のルーツ 滝野川反射炉展」でした。
施設3階にある喫茶店は入場券なしで利用できます。

スポンサーリンク


紙の博物館では紙の歴史や紙の製造・工程、製紙産業など紙に関する様々な資料が展示されています。

企画展は「紙で旅するニッポン~九州・中国編~」でした。

園内の木々も色付き始めとてもきれいでした。

国指定重要文化財 青淵」文庫

古代オリエント博物館:豊島区東池袋3-1-4
北区飛鳥山博物館:北区王子1-1-3(飛鳥山公園内)
紙の博物館:北区王子1-1-3(飛鳥山公園内)
スポンサーリンク



ぐるっとパスめぐり15 (日本科学未来館・パナソニックセンター東京リスーピア)

今日は日本科学未来館とパナソニックセンター東京リスーピアへ訪問。
日本科学未来館は先端の科学技術を楽しく体験できるサイエンスミュージアム。


映像、体験、実演、カフェ、レストランなどかなり充実した施設でしたが
あまり興味がないため、よくわからないけれど すごいな‥
という思いを抱きつつ館内をまわってました。

見どころやわからないことは科学コミュニケーターさんにお聞きすればよいようです。
(UNI-CUBという乗り物に乗ってみたかった)

スポンサーリンク


お次はパナソニックセンター東京リスーピアへ。

リスーピアは理数の魅力と触れある体験型ミュージアムとのこと。
こちらはゲーセン感覚で楽しむことができました。

日本科学未来館:江東区青海2-3-6
パナソニックセンター東京リスーピア:江東区有明3-5-1 パナソニックセンター東京内
スポンサーリンク



ぐるっとパスめぐり14 (泉屋博古館分館・菊池寛実記念智美術館)

今日は泉屋博古館分館と菊池寛実記念智美術館へ訪問。
まずは泉屋博古館分館へ。
分館‥?本館はどこにあるんだ?って疑問に思ったのですが、
館内にあったパンフレットで本館は京都にあることを知りました。

企画展は「明治有田超絶の美 万国博覧会の時代」でした。

展示作品はどれも見事な絵付けと技法で、特にウィーン万博に出品した
明治有田花瓶最大級の「染付蒔絵富士山御所車文大花瓶」には圧倒されました。

 

スポンサーリンク


さて次は、菊池寛実記念智美術館へ。

「The Power of colors 色彩の力」という企画展でした。

1階から地下にある展示室へと続く螺旋階段の手すりや壁面、ゆったりとした作品の配置、
そして作品への照明の当て方など空間と作品の見せ方に工夫が施されているなと感じました。

美術館横にある西洋館 国の登録有形文化財に指定されています。

泉屋博古館分館:港区六本木1-5-1
菊池寛実記念智美術館:港区虎ノ門4-1-35 西久保ビル
スポンサーリンク