「愛媛県」カテゴリーアーカイブ

続日本100名城めぐり27城目  能島城

2泊3日の名城めぐり
大洲城→今治城→能島城→福山城→三原城→新高山城→岩国城の計7城を訪問

2日目は能島城から。

能島は無人島で往来のための個人での上陸手段がありません。
能島城へのアクセスはえひめSUNSUNツアーさんが企画している
「能島城跡上陸&潮流クルーズ」に参加することで
能島城へ行くことができます。
村上海賊ミュージアムの前にある宮窪漁港から出港し能島に上陸。
ガイドさんに説明していただきながら45分間の能島城見学。
そして潮流体験と往復の時間を合わせた約75分のツアーとなります。
ツアーは1日3回、土日祝日のみの催行で、
催行最少人数の10人に満たないと催行されません。
自分の都合に合わせて行くことができないというある意味難攻の城です。

限られた日程から都合のいい日を選んで申し込みをした日時は集客中。
催行されるのかどうなのか、待つこと約10日。
人数が満たず催行祖納との連絡があったため、
催行が決定している日時を教えていただき再度申し込みをして無事参加決定。

スポンサーリンク



ツアー当日、受付集合場所である能島水軍レストランへ。
能島水軍レストランは村上海賊ミュージアム前にあります。

能島水軍レストラン

村上海賊ミュージアム

集合場所へは公共交通機関で移動。

瀬戸内海交通株式会社

今治駅から宮浦港行き急行バスに乗車し大島営業所で下車。

ここから島内路線バスで村上水軍博物館で下車するのが楽なルートなのだが、ちょうどよい時間のバスがなく歩いていくことに。

徒歩20分ほどでミュージアムに到着。水軍レストランで受付を済ませ、
ミュージアムでスタンプを押した後、周りを歩いて時間をつぶした。
出発時間となり手渡された救命胴衣を身に着け乗船。

能島上陸


 

南部平坦地

 

三之丸

 

船だまり

 

伯方・大島大橋が見えます。

 

二之丸

 

弓の稽古場や武器庫があったと伝わる矢びつ 通行止めで行けません。

 

本丸

能島の桜はまだ咲いていませんでした。

ツアーガイドさんによると、この時期は花咲き具合の問い合わせが多いそう。

あっという間の45分でした。もう少し滞在していたかったが、時間設定があるので仕方がない。再びフェリーへ。

 

くじら地蔵

次の目的地、広島県福山市へ。

島内バス村上水軍博物館バス停

能島城スタンプ

能島城:愛媛県今治市宮窪町宮窪

スポンサーリンク



日本100名城めぐり41城目  今治城

2泊3日の名城めぐり
大洲城→今治城→能島城→福山城→三原城→新高山城→岩国城の計7城を訪問

1日目の2城目は今治城。
大洲から移動してきて雨は幾分弱まっていたが雨の中歩きたくなかったので
今治駅からタクシーで今治城へ。
運転手さんと昨今の状況についての意見が一致し会話が盛り上がり、
運転手さんヒートアップ。あれこれ話しているうちに今治城到着。

日本三大水城のひとつである今治城

内堀は水路で海水とつながっています。

天守へ

 

天守からの眺め。〇のところから水路で海につながっています。

 

鉄御門と多聞櫓

 

御金櫓

 

鉄御門武具櫓

 

今治城最大の石 勘兵衛石

 

名城めぐり1日目、無事終了。今治泊。

今治城スタンプ

今治城:愛媛県今治市通町3丁目1‐3

スポンサーリンク



日本100名城めぐり40城目  大洲城

2泊3日の名城めぐり
大洲城→今治城→能島城→福山城→三原城→新高山城→岩国城の計7城を訪問

1日目の1城目、大洲城へ。
大洲城まで大洲駅から ぐるりん大洲というコミュニティバスに乗る予定でいたが乗り遅れてしまった。
歩いていける距離だったが土砂降りの雨だったのでタクシーを利用した。

大洲城

天守は復元ですが4棟の櫓は現存しており、
国の重要文化財に指定されています。
天守は台所櫓、高欄櫓とL字型に多聞櫓で連結した連結式です。

天守内部の木組がすばらしい

 

苦手の急階段

 

天守からの眺め

 

高欄櫓内部

あまりの雨に中途半端な見学になってしまったのが心残りだが
駅に戻ることにした。帰りは徒歩。
30分ほど歩いて駅に着いた時にはずぶ濡れ。
電車が来るまでの約1時間をぼんやりと過ごした。
ようやくきた電車にいそいそと乗り込み次の目的地、今治へ。

大洲駅のコインロッカー

最近は1番小さいサイズで400円が主流ですが、
大洲駅のコインロッカーは100円と良心的です。

肱川のほとりに佇む大洲城

大洲城スタンプ

大洲城:愛媛県大洲市大洲903

スポンサーリンク