続日本100名城めぐり 15城目 土浦城

続日本100名城めぐり15城目、土浦城へ訪問。

室町時代の永享年間(1429~1440)頃、若泉三郎によって築城されたと
いわれている。

現在、本丸と二の丸の一部が亀城公園として整備されています。

 

スポンサーリンク



本丸櫓門 現存の櫓門で別名は太鼓門

 

本丸

 

 

旧前川口門

 

西櫓

 

東櫓

東櫓は土浦市立博物館の付属展示館として内部公開されています。
土浦城のスタンプはこの東櫓に設置されています。
昼休み中は閉館しています。
その間は博物館の受付でスタンプを押すことができます。

 

土浦城 スタンプ

 

土浦城(亀城公園):茨城県土浦市中央1-13

土浦市立博物館:茨城県土浦市中央1-15-18

スポンサーリンク