お城めぐり 中野城山

JR中野駅の南東、中野区中野1丁目にある谷戸運動公園。

 

この付近一帯は城山と呼ばれ、発掘調査の結果土塁に四方を囲まれた
中世の城館があったことがわかりました。

城主は地元の土豪 堀江氏とされています。
遺構はなく、公園南側に説明板があるだけでした。

 

説明板によると、堀江氏は天正4年(1576)戦国大名 後北条氏領 中野五郷を治める小代官をつとめ、次いで豊臣秀吉の指令もうけた中野の土豪であったことが
考えられる。
湧水のある中野川の谷戸(谷あいの地)をおさえ、野方丘陵の東南を占める城山は
平忠常の城砦跡、あるいは豊島氏と戦った太田道灌の陣地跡ともいわれています。

公園から南へ約100メートルのところに桃園川緑道があります。
中野駅北側付近を水源とし東へ流れる谷戸川(桃園川の支流のひとつ)が
谷戸運動公園を流れていました。現在は暗渠化されています。

谷戸川と桃園川に挟まれた丘陵地に中野城山は位置していたのですね。
(今度、谷戸川暗渠をたどってみよう)

中野城山:中野区中野1-31 (谷戸運動公園)

スポンサーリンク



せっかくなので付近の公園を散策。

谷戸運動公園の北側に城山公園があります。

この付近一帯は東京府立農業試験場が置かれていたとのこと。

明治33年(1900)東京府は新しい農業技術の開発をめざし試験場を開いた。
大正13年(1924)に立川に移転。

 

谷戸運動公園の西側に紅葉山公園があります。
中野駅からだと徒歩10分くらい。
もみじ山文化センター なかのZEROに隣接しています。

 

園内には蒸気機関車C11 368が静態保存されています。


(SLの形式はまったくわからない。デゴイチ(D51)というのは聞いたことある。)

この機関車はどこを走っていたのだろう‥

城山公園:中野区中野1-44

紅葉山公園:中野区中野2-5

スポンサーリンク