日本100名城めぐり38城目  松山城

現存12天守のひとつである天守をはじめ、櫓、城門、土塀など
合わせて21棟もの重要文化財がある見どころ満載の松山城。
標高132mの勝山山頂に築かれた日本一高い平山城です。

天守のある本丸広場へ行くには徒歩の他、ロープウェイ、リフトの
アクセス手段があります。

松山城の見所の一つである石垣

 

待合番所跡の矢穴のある石

 

戸無門

 

隠門

 

隠門続櫓

 

太鼓門

 

馬具櫓

 

一の門

 

二の門

 

三の門

 

筋鉄門

 

天守入口

 

十間廊下

 

石落・狭間

 

天守

 

眺め

 

行きも帰りもリフトを選択した。
ロープウェイだと乗車時に連絡先を記入しなければならず
ちょっと手間だと思ったので。

 

加藤高明公像

 

松山城スタンプ

松山城:愛媛県松山市丸之内1

スポンサーリンク