日本100名城 32城目 足利氏館

2019年の名城めぐり、締めは足利氏館です。

足利氏館は室町幕府を開いた足利氏の拠点の地。

四方を土塁と堀に囲まれた方形型の居館で現在館跡には鑁阿寺が
建っています。
日本最初の学校であった足利学校が隣接しています。

鑁阿寺

 

重要文化財の鑁阿寺鐘楼

 

水掘

 

足利氏館のスタンプは鑁阿寺本堂に設置されています。

足利氏館 スタンプ

足利氏館:栃木県足利市家富町2220

 

スポンサーリンク



館近くにある足利織姫神社

祭神は機織を司る天八千姫命・天御鉾命で機業地足利の守護神として
祀られています。登録有形文化財です。

境内からの眺めはとてもよかったです。

スポンサーリンク