続日本100名城 18城目 米沢城

山形城を見学後、米沢へは初めて乗る山形新幹線で移動。
米沢駅から城まではバスで行きました。

米沢駅

スポンサーリンク



米沢城は伊達政宗に出生地です。松が岬公園として整備されており、
上杉謙信を祀る上杉神社の境内となっています。

 

舞鶴橋 登録有形文化財です。

 

菱門橋 本丸南の堀に架かる橋

 

三重櫓跡

 

水掘

 

上杉神社

 

上杉記念館

 

上杉鷹山公之像

 

上杉謙信公之像

 

米沢城のスタンプは園内にある米沢コンベンション協会観光案内所
設置されています。

 

米沢から山形駅に戻り鶴岡方面行きの最終バスに無事乗車。
乗客は5人くらいしかおらず、みなさん途中の駅で下車されて行きました。
最後の乗客である自分が鶴岡で降り、乗客のいないバスは酒田方面へと
向かって行きました。

米沢城スタンプ

米沢城:山形県米沢市丸の内1-2-1

スポンサーリンク