ブリュッセル南駅がタリスの発着駅となります。
ブリュッセル南駅構内図
ブリュッセル中央駅近くのホテルに滞在していたので南駅まで電車で移動しました。
タリスの予約完了時に届いたメールに記載されていた重要事項
乗車は2分前に終了。セキュリティーチェックのため出発20分前には南駅への到着がおすすめ、とあったので20分前には南駅に到着するようにしたはずが、電車が遅れて出発10分前に到着。(実際には、セキュリティチェックなるものはなかった。)
あわてて掲示板をみると15分の遅延と表示されていたので安心してホームに行き
列車を待つ。その間にも刻々と遅延時間は延びていき、
最終的には42分遅れにまでなった。
30分遅れの時点の写真
時間があったためコーヒーでも買おうと駅構内へ行きお店を見て歩いた。
そんな事をしたため、乗車時にかなりドタバタしてしまう。(長くなるので省略)
なんとか無事乗車。
ブリュッセル南駅7:55発を48分遅れの8:43に出発。
乗車後しばらくするとタリスの乗務員がチケットチェックにまわってきます。
パスポートチェックはありませんでした。
タリス1等席の座席
スポンサーリンク
乗車すること約2時間、ケルン中央駅に到着
出発が遅れたためケルンでの滞在時間が約1時間短くなってしまった。
ケルン駅 目の前にそびえ立つ迫力満点のケルン大聖堂
13世紀半ばに着工し、600年を超える長い歳月をかけて1880年に完成した
ゴシック様式の聖堂です。世界遺産に登録されています。
聖堂内は入場無料。南塔は入場料が必要です。
大聖堂内
大聖堂の塔の先端部(原寸大模型)高さ9m50cm 幅4m60cm
ケルン到着後すぐにブリュールへ行ったのでケルンでの観光は大聖堂を
見ただけでした。
ケルン駅構内のトイレ使用料は1ユーロ。(トイレに日本語表記あり)
帰りのタリスの出発時刻は18:43だったので、出発20分前にはホームで
待機していた。
帰りもまた遅延の表示。(朝のようにバタつきたくないからおとなしく列車を待つ。)
ホームではタリスのスタッフさんが待っている人一人一人に声をかけながら巡回していました。
とりあえずチケットを見せると乗車位置を教えてくれたのでそこまで移動した。
ベンチに座って待っているとホーム変更のアナウンスがあった。
ホームそのものが変更するのではなく、同じホームでの乗車位置の変更でした。
列車は21分遅れの19:04に発車。
ブリュッセルへと戻る。
スポンサーリンク