ブリュッセルからブリュージュ 日帰り観光

街並みの美しさから天井のない美術館と呼ばれる水の都ブルージュ。

ブルージュ(ブルッヘ)歴史地区として世界遺産に登録されています。

ブリュッセルからブルージュまではベルギー国鉄 インターシティー(IC)で
1時間10分で行くことができます。

券売機は混んでいたのでめずらしく空いていた窓口で切符を購入しました。

ブリュッセル中央駅からブルージュまで2等車往復切符29.6ユーロ。
窓口で対応してくださった方が切符の裏に乗車列車、出発時刻、ホーム番号を
書いて渡してくださいました。とても親切。ありがたい。

スポンサーリンク



 

電車に乗ること約1時間、ブルージュに到着

(出発前、ブルージュ観光にはレンタル自転車がおすすめ、と言われたけれど
雪だし寒いしムリです。)

とりあえず、マルクト広場を目指した。

ちょっと迷いながら歩くこと30分、マルクト広場に到着

 

マルクト広場 市庁舎

 

ちょうど停車していた出発直前のミニバス(シティーツアーバス)に滑り込む。

このCity tourは30分おきに出ていて料金は大人20ユーロ。
乗車時にドライバーさんに支払います。

詳細はCity Tourのサイトへ→こちら

20人ほど乗車できるバスには先に乗車していた2人と私を含めた3人の乗客だけ。

ヘッドホンで自動音声ガイドを聞きながらブルージュの街を約1時間かけて
まわります。音声ガイドは16言語に対応しており日本語も含まれています。

風車

 

魚市場

 

 

主要な見どころは大体まわれたし、地理をなんとなくでも把握できたので
到着して真っ先に乗って良かったです。

このシティーツアーバスは予約なしでも乗れますが、乗車を決めているならば
海外オプショナルツアーを扱っている日本の旅行会社で事前に手配できます。

 

鐘楼

 

聖血礼拝堂

 

聖母教会

 

ベギン会修道院

 

愛の湖公園

 

ベルギーの伝統工芸であるレース。レースの地図がありました。

 

写真で見るブルージュの街もキレイだけれど実際に見る景観は格別によかった。

スポンサーリンク