台中駅
旧台中駅
旧台中駅の駅舎は古さも手伝ってか味があります。
台中駅から徒歩5分、宮原眼科へ行ってみました。
店内にはきれいなパッケージに包まれたお菓子が所せましと並んでいます。
レコードジャケットのパッケージ。中はお茶です。
宮原眼科店内
宮原眼科横にアイスクリーム屋さんがありました。
注文の列ができていて人気店なのかなと思いながら、購入した人々の手にしたアイスを見たら食べたくなったので列に並んだ。
すると日本人のスタッフの方に声をかけられ、
ここからすぐのところにもう一軒店舗があり、そこには店内にテーブル席があるので
時間があるなら行ってはどうか、と教えてくれたのでそちらに行ってみました。
宮原眼科から歩いて2,3分。
第四信用合作社というお店でした。
元は銀行のビルで、それをリノベーションした店舗です。
ワッフルの中にアイスクリーム3つ、トッピング3つで245元。
でかい。気が遠くなるほどお腹がいっぱいになった。
メニュー表
台中駅裏にある20號倉庫芸術特區へ。
シャッター街のような感じでどこも営業しておらず誰もいませんでした。
付近は工事中だったし‥。
昔の線路発見
。・・。。・・。。・・。。・・。。・・。。・・。。・・。。・・。。・・。。・・。。・・。。・・。
【春水堂】
太魯閣新時代というショッピングモールの2Fにある店舗に行ってきました。
タピオカミルクティーを発明したお店。日本にも何店舗かありますね。
(行ったことないけど)
【饗之鄉李姐的店】
台中の西エリアにあります。地元の人で賑わっていました。
注文の仕方はレジ横においてあるピンクの伝票に注文したい料理の横に数を記入して店員さんに渡す。店に並んでいる小皿に盛られた料理や店内奥の冷蔵庫にある飲み物など自分で取ってテーブルに持ってきたものは伝票の記入箇所がわからなくても店員さんがチェックしに来てくれるので大丈夫です。
小籠包もなかなかおいしかった。
~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・
スポンサーリンク
阿Q カップラーメン
台湾の大型スーパー家樂福で私が手に取って見ていた阿Qを指さして、
「おいしい」と買い物に来ていた現地の女性にいわれたので買ってみました。
味覚の違いはあるだろうからあまり期待はせず、早速ホテルで食べた。
‥‥‥おいしい! お姉さん、教えてくれてどうもありがとう。
カップラーメンを桶麺と書くようですね。
~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・
宮原眼科:台中市中山路20號
第四信用合作社:台中市中山路72號
春水堂:台中市復興路四段186號 太魯閣新時代2F
饗之鄉李姐的店:台中市西区向上路一段353號
スポンサーリンク