続日本100名城 7城目、幕末の遺構 品川台場に行ってきました。
4月6日は城の日です。
そして本日より続日本100名城のスタンプラリーがスタートします。
スポンサーリンク
品川台場は海上防衛の強化、黒船来航に備えて江戸幕府が築いた
洋式の砲台です。
現在は第三台場、第六台場が残り、第三台場が公園となっています。
第六台場は立ち入り禁止です。
台場公園案内図
弾薬庫跡
陣屋跡
砲台跡
かまど場
こちらは案内図に記載されていなかったため何の跡かわからず。
こちらも何の跡なのでしょう?
これはなんだろう?
中をのぞいてみると鉄釜?のようなものがありました。
なかなか見ることのない跳ね出しの石垣は見どころです。
第六台場
以前水上バスに乗った際に撮影した第六台場。
品川台場のスタンプはお台場海浜公園内・マリンハウス1階に設置されています。
品川台場 スタンプ
品川台場:東京都港区台場1
スポンサーリンク