杉並区立郷土博物館へ訪問。
原始・古代から近現代までの杉並の歴史と文化に関する資料が展示されています。
館内の展示資料のほか、屋外のふたつの古民家、旧井口家住宅長屋門と旧篠崎家住宅主屋も
見どころです。
どちらも杉並区指定有形文化財で、「郷土博物館の古民家」として杉並百景にも選ばれています。
スポンサーリンク
博物館の入り口となっている旧井口家住宅長屋門は、もとは杉並区宮前5丁目の井口家の表門で
昭和49年に杉並区へ寄贈されたものです。
井口家は大宮前新田を開発し、代々名主をつとめました。
旧井口家住宅長屋門 正面
背面
旧篠崎家住宅主屋はもとは杉並区下井草5丁目にあり、昭和48年に杉並区へ寄贈されました。
旧篠崎家住宅主屋
内部見学可能です。
杉並区立郷土博物館:東京都杉並区大宮1-20-8
スポンサーリンク