お城めぐり 紅毛城 (台湾)

台北市から北西25㎞に位置する淡水。淡水は美しい夕日が鑑賞できる名所です。
ここに紅毛城があります。
紅毛城は1629年、スペイン人により建設され、その後所有者が移り変わり1980年に
台湾政府の所有となりました。

築城当時はサント・ドミンゴ城と呼ばれていました。
紅毛とはオランダ人のことで、かつてオランダが所有していたことから紅毛城となったようです。

それでは、登城。

 

受付でチケットを購入。80元

 

赤レンガ造りの城です。

 

内部

 

大砲が並んでいます。

大砲使用法説明板

スポンサーリンク



高台にあり淡水河を見ることができます。

紅毛城へのアクセスは台北駅からMRT淡水線で40分弱、終点の淡水駅で下車します。
淡水駅から紅毛城へは徒歩で行けない距離ではないですが、訪問した日はとても暑く、
この炎天下を歩く気力はなかったので淡水駅から淡水駅からタクシーで行きました。
10分程で到着。料金は確か120元でした。(疎覚え)
帰りはバスで淡水駅へ。15元でした。

紅毛城:新北市淡水區中正路28巷1號

スポンサーリンク