お城めぐり 玉城城

玉城城は別名アマツヅ城ともいわれ、琉球創世神アマミキヨが築いたとされています。
築城年代は不明。国指定の史跡です。

 

玉城城は主郭、二の郭、三の郭と三つの郭からなっています。
二の郭と三の郭の城壁は、戦後米軍基地建設に使用されたそうで
根元の石が若干残っているだけとなっていましたが、主郭の城壁は残っていました。

 


下から見るとそり立つ壁のようでした。

 

主郭へと続く階段

 

主郭

 


主郭内から見た城門 一枚岩をくり抜いて造られた城門は見事です。

 

外側から見た城門

(散歩途中ここで座って休んでいた地元のおじさまの水筒が写っている。写真を撮りたかったため休憩のお邪魔をしてしまいました。
すばらしい散歩コースです。いろいろとお話をしていただきありがとうございました。)

スポンサーリンク


主郭からの眺め

下に降ります。

 

玉城城:沖縄県南城市玉城玉城444
スポンサーリンク