札幌さんぽ①

北海道に行きたいとずっと思っていながらも

いつか行く=いつになっても行かない

というダメ癖を発揮し なかなか行動をおこさず ずいぶんと長い年月が過ぎ去りました。
今回は北海道に行きたいという思いが盛りあがってきた時点で
速攻で飛行機とホテルを予約。‥やればできるじゃん‥。

スカイ・シーの格安航空券モール

こうして久しぶりの北の大地に到着。
到着した日は青空広がる良い天気で気持ちよく散歩できました。
まさかの日焼けというか雪焼けしたけどね。

時計台

北海道庁旧本庁舎

赤れんが庁舎とも呼ばれる旧本庁舎は1888年建築で重要文化財に登録されています。
れんがの外壁がとても美しい建物です。

スポンサーリンク


冬ならではの屋根からつらら。避雷針のデザインも凝っています

館内には北海道博物館や樺太関係資料館、観光情報コーナーや売店などがありました。

シカさん

大量のニシンを煮るために使用した鉄釜。かなり大きいです。

 

ステキな三角アーチ

大通り公園西側の端にある札幌控訴院

控訴院とは現在の高等裁判所に当たり、現存しているのは札幌と名古屋の2か所何だそうです。
国の登録有形文化財です。

第01-0001号!

現在は札幌市資料館として歴史や文化などの展示室が設けられています。

内観

復元展示されている控訴院時代の法廷

こちらも入館無料なので大通公園のお散歩ついでに是非。

札幌市時計台:北海道札幌市中央区北1条西2丁目
北海道庁旧本庁舎:札幌市中央区北2・3条西5・6丁目
札幌市資料館:札幌市中央区大通西13丁目:

スポンサーリンク