天沼弁天池公園

天沼弁天池公園にはかつて水の湧き出る天沼弁天池があり、
池の中央には弁財天が祀られ大正時代までは雨乞いの行事が
行われていたそうです。
その後湧水は枯渇しました。現在の池は人工的に作られたものです。

スポンサーリンク



ペットを連れての入園はできません。

園内にある杉並区立郷土博物館分館

公園周辺の神社
天沼八幡神社

天沼弁天池公園はこの神社の敷地の一部だったそうです。

本堂

案内板

天沼熊野神社

天沼弁天池公園:杉並区天沼3-23-1
天沼八幡神社:杉並区天沼2-18-5
天沼熊野神社:杉並区天沼2-40-2

スポンサーリンク